2024年08月27日
長野市民合唱団コールアカデミー第51回定期演奏会のお知らせ
2024年11月3日(日曜日) 14:00開演(13:30開場)
長野市芸術館 メインホール
Furusato 故郷(Bob Chilcott 編曲)
砂山・村祭り・おぼろ月夜・故郷・紅葉
混声合唱組曲「風のうた」(大中恩 作曲)
フォーレ合唱曲集から
Salve, Regina Pavane 他
ルネサンス期の合唱曲から
ジョスカン・デ・プレ/Mille regretz
パレストリーナ/Sicut cervus 他
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 ピアノ・オルガン:田中美江
[入場料] 学生・一般 1000円 中学生・高校生 500円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
お問合せ:090-9945-6484(櫻井)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシはこちら↓
長野市芸術館 メインホール
Furusato 故郷(Bob Chilcott 編曲)
砂山・村祭り・おぼろ月夜・故郷・紅葉
混声合唱組曲「風のうた」(大中恩 作曲)
フォーレ合唱曲集から
Salve, Regina Pavane 他
ルネサンス期の合唱曲から
ジョスカン・デ・プレ/Mille regretz
パレストリーナ/Sicut cervus 他
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 ピアノ・オルガン:田中美江
[入場料] 学生・一般 1000円 中学生・高校生 500円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
お問合せ:090-9945-6484(櫻井)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシはこちら↓

Posted by 長野市民合唱団コールアカデミー at
07:49
2024年08月02日
こーる★ず~ 第4回定期演奏会
日時 令和6年8月31日(土) 14時開演(13時30分開場)
場所 長野市芸術館 リサイタルホール 入場無料
※満席の場合は入場をお断りすることがございます
演目 第1ステージ 春夏秋冬そして春
第2ステージ ミュージカル曲から
第3ステージ 髙田三郎 心の四季
問い合わせ先 広報担当:chorzookoho@gmail.com


場所 長野市芸術館 リサイタルホール 入場無料
※満席の場合は入場をお断りすることがございます
演目 第1ステージ 春夏秋冬そして春
第2ステージ ミュージカル曲から
第3ステージ 髙田三郎 心の四季
問い合わせ先 広報担当:chorzookoho@gmail.com


2023年08月20日
長野市民合唱団コールアカデミー第50回定期演奏会のお知らせ
2023年12月3日(日曜日) 13:30開演(13:00開場)
長野市芸術館 メインホール
演奏曲:
コールアカデミー創立50周年記念委嘱作品「ゆづり葉」(初演) 河井酔茗作詩 西下航平作曲
クリスマスオラトリオ J.S.バッハ作曲(BWV248) 第Ⅰ部、第Ⅱ部、第Ⅲ部、第Ⅵ部
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 オルガン・ピアノ:田中美江
ソプラノ:三井清夏 アルト:小巻風香
テノール:藤牧正充 バス:近藤圭
管弦楽:横浜室内オーケストラ
[入場料] 学生・一般 2000円 中学生・高校生 1000円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
お問合せ:026-217-6290(堀内)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシはこちら↓

長野市芸術館 メインホール
演奏曲:
コールアカデミー創立50周年記念委嘱作品「ゆづり葉」(初演) 河井酔茗作詩 西下航平作曲
クリスマスオラトリオ J.S.バッハ作曲(BWV248) 第Ⅰ部、第Ⅱ部、第Ⅲ部、第Ⅵ部
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 オルガン・ピアノ:田中美江
ソプラノ:三井清夏 アルト:小巻風香
テノール:藤牧正充 バス:近藤圭
管弦楽:横浜室内オーケストラ
[入場料] 学生・一般 2000円 中学生・高校生 1000円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
お問合せ:026-217-6290(堀内)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシはこちら↓

Posted by 長野市民合唱団コールアカデミー at
11:22
2022年10月22日
長野市民合唱団コールアカデミー第49回定期演奏会のお知らせ
2022年11月27日(日曜日) 14:00開演(13:30開場)
長野市芸術館 メインホール
混声合唱曲集「春の岬に来て」より(尾高惇忠 作曲)
春の岬に来て 甃(いし)のうへ ほか
⦅こどものうた⦆による混声合唱曲集「サッちゃん」より(大中恩 作曲)
サッちゃん いぬのおまわりさん ほか
混声合唱組曲「白き花鳥図」(多田武彦 作曲・北原白秋 作詩)
児童合唱とピアノのための「ジブリ編曲作品」(竹内一樹 編曲)
となりのトトロ 君をのせて ほか
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 ピアノ:田中美江
※賛助出演:長野市芸術館ジュニア合唱団
指揮:片山みゆき ピアノ:原 瑞穂
[入場料] 学生・一般 1000円 中学生・高校生 500円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
ホクト文化ホール 026-217-0003(月曜定休)
お問合せ:090-8802-7437(伊藤)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシはこちら↓
長野市芸術館 メインホール
混声合唱曲集「春の岬に来て」より(尾高惇忠 作曲)
春の岬に来て 甃(いし)のうへ ほか
⦅こどものうた⦆による混声合唱曲集「サッちゃん」より(大中恩 作曲)
サッちゃん いぬのおまわりさん ほか
混声合唱組曲「白き花鳥図」(多田武彦 作曲・北原白秋 作詩)
児童合唱とピアノのための「ジブリ編曲作品」(竹内一樹 編曲)
となりのトトロ 君をのせて ほか
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 ピアノ:田中美江
※賛助出演:長野市芸術館ジュニア合唱団
指揮:片山みゆき ピアノ:原 瑞穂
[入場料] 学生・一般 1000円 中学生・高校生 500円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
ホクト文化ホール 026-217-0003(月曜定休)
お問合せ:090-8802-7437(伊藤)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシはこちら↓

2022年02月18日
SUONO・CONBRIO(スオーノ・コンブリオ) 第2回演奏会 祈り

【SUONO・CONBRIO 第2回演奏会 ~祈り~ 】開催のお知らせ
【日時】2022年3月27日 (日曜日)
【開演】14:00 (開場13:30)
【場所】ホクト文化ホール(県民文化会館)中ホール
【内容】
第1部「苦悩と祈り」
・あかあかや
・o vos omnes
・Even When He Is Silent
・「THE GREATEST SHOW MAN」より「THIS IS ME」
第2部「美しきものへの祈り
~スオーノ・コンブリオが歌う日本の四季」
・落葉松
・くちびるに歌を ほか
指 揮: 鳥谷越浩子
賛助出演:瀧澤典江(ピアノ伴奏)
:KICO(サキソフォンアンサンブル)
【入場料】 一般 1000円 学生 500円
【チケット取り扱い】ホクト文化ホール 026-217-0003(月曜定休)
【お問合せ】 E-mail:kakemi39_1020@yahoo.co.jp(松本)
2022年3月27日 SUONO・CONBRIO第2回演奏会
新型コロナウイルス感染予防策とご来場の皆様へのお願い
皆様が安心してご来場いただけるよう、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部通知に基づいた、感染予防、拡散防止への対策を徹底し、演奏会を実施してまいります。
ご一読の上、会場にお運びいただければ幸いです。
感染予防策について
ホールの客席内は、ドアを閉じた状態でも、常に機械空調により十分な換気がされております。
ご来場の皆さまに、間隔を空けてお座りいただけるよう、ホールの収容人数に対して、50%以内のチケット販売としております。
スタッフ・出演者は、健康観察を行い、ステージ上では十分な間隔を保ちながら演奏をいたします。
入場時のスタッフによるチケットもぎり、プログラムの手渡しはいたしません。
ご来場の皆様へのお願い
ホール入口での検温、手指消毒にご協力ください。
体温が37.5度以上の方、咳などの風邪症状のある方、感染症陽性者と濃厚接触のあった方、過去2週間以内に感染拡大地域・国への訪問歴がある方のご入場をお断りさせていただきます。
マスクを着用されていない方はご入場いただけません。会場内では常時マスクの着用をお願いします。
ご来場の際には、ご同伴者ともに氏名・連絡先の記入にご協力ください。お客様の情報を、保健所・医療機関・関係する公的機関等に対して提供することがあります。
出演者へのプレゼントやお手紙、花束等の差し入れは辞退させていただきます。
新型コロナウイルス接触確認アプリ等(厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」や各自治体独自の通知アプリもご利用ください。

2022年01月11日
信濃の国 男声合唱コンサート
_1-s.jpg)
=============================================================
【信濃の国 男声合唱コンサート】のお知らせ
【日時】2022年3月13日(日曜日)
【開演】14:00(13:30開場)予定
【場所】長野市芸術館 メインホール
【内容】第1ステージ 男声合唱組曲「尾崎喜八の詩から」
第2ステージ 男声合唱とピアノのための「新しい歌」
第3ステージ OB合同ステージ「種子よ、育て!」
(春寂寥ほか)
指揮:中村雅夫
第4ステージ 松本望委嘱新曲初演
「紋~男声合唱と三つの打楽器のための~」
客演指揮:伊東恵司
招待演奏:信州大学グリークラブ 他
【公演形態】無観客(+無料ライブ配信予定)
ライブ配信のURL等に関しましては追ってご連絡させていただきます。
【お問合せ】担当:川田
Mail: 18a1008g@shinshu-u.ac.jp
TEL: 080-3694-6427
==============================================================
2021年10月17日
長野市民合唱団コールアカデミー第48回定期演奏会のお知らせ
2021年11月28日(日曜日) 14:00開演(13:30開場)
長野市芸術館 メインホール
クリスマス ~歌の贈り物~
クリスマス・オラトリオ(J.S.バッハ)のコラールより
ミサ・セクンダ(H.L.ハスラー)より
※おしゃれに楽しむ クリスマス・コーラス (上田真樹 編曲)より
クリスマスソングメドレー サンタ伝説 (青木雅也 編曲)より
混声合唱組曲 「こどもたちのうた おかあさん」(中田喜直 作曲)
混声合唱組曲 「月光とピエロ」(清水脩 作曲)
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 ピアノ:田中美江
※賛助出演:長野市芸術館ジュニア合唱団
指揮:片山ゆみき ピアノ:原 瑞穂
[入場料] 学生・一般 1000円 中学生・高校生 500円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
ホクト文化ホール 026-217-0003(月曜定休)
お問合せ:090-4834-2488(南澤)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシは以下↓

長野市芸術館 メインホール
クリスマス ~歌の贈り物~
クリスマス・オラトリオ(J.S.バッハ)のコラールより
ミサ・セクンダ(H.L.ハスラー)より
※おしゃれに楽しむ クリスマス・コーラス (上田真樹 編曲)より
クリスマスソングメドレー サンタ伝説 (青木雅也 編曲)より
混声合唱組曲 「こどもたちのうた おかあさん」(中田喜直 作曲)
混声合唱組曲 「月光とピエロ」(清水脩 作曲)
合唱:長野市民合唱団コールアカデミー
指揮:阿部 純 ピアノ:田中美江
※賛助出演:長野市芸術館ジュニア合唱団
指揮:片山ゆみき ピアノ:原 瑞穂
[入場料] 学生・一般 1000円 中学生・高校生 500円
[チケット取り扱い]
長野市芸術館チケットセンター 026-219-3191 (10:00~19:00火曜定休)
ホクト文化ホール 026-217-0003(月曜定休)
お問合せ:090-4834-2488(南澤)
http://naganoacademy.sakura.ne.jp/
チラシは以下↓

2019年06月28日
長野市民合唱団コールアカデミー 第47回定期演奏会のお知らせ
日時:2019年11月10日(日) 14:00開演(13:30開場)
場所:長野市芸術館メインホール
~歌い継ぎたい日本の歌~
Ⅰ.星野富弘作詞、新実徳英作曲
混声合唱とピアノのための「花に寄せて」
Ⅱ.伊藤海彦作詞、大中恩作曲
混声合唱組曲「風と花粉」
Ⅲ.Viva Nコン課題曲! 信じる、ふるさと他
賛助出演/鍋屋田小学校合唱団、信州大学教育学部附属長野中学校合唱部
Ⅳ.信長貴富編曲
ヴィヴァルディが見た日本の四季
弦楽/第1ヴァイオリン:村上あゆ美、第2ヴァイオリン:岡部より子
ヴィオラ:北原めぐみ、チェロ:松谷明日香、コントラバス:中村裕之
指揮:阿部 純(東京音楽大学・東京藝術大学)
ピアノ・キーボード:田中 美江
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円
チケット取扱い:長野市芸術館NCACチケットセンター、ホクト文化ホール
演奏会のチラシはこちらです↓。

長野市民合唱団コールアカデミーホームページ
場所:長野市芸術館メインホール
~歌い継ぎたい日本の歌~
Ⅰ.星野富弘作詞、新実徳英作曲
混声合唱とピアノのための「花に寄せて」
Ⅱ.伊藤海彦作詞、大中恩作曲
混声合唱組曲「風と花粉」
Ⅲ.Viva Nコン課題曲! 信じる、ふるさと他
賛助出演/鍋屋田小学校合唱団、信州大学教育学部附属長野中学校合唱部
Ⅳ.信長貴富編曲
ヴィヴァルディが見た日本の四季
弦楽/第1ヴァイオリン:村上あゆ美、第2ヴァイオリン:岡部より子
ヴィオラ:北原めぐみ、チェロ:松谷明日香、コントラバス:中村裕之
指揮:阿部 純(東京音楽大学・東京藝術大学)
ピアノ・キーボード:田中 美江
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円
チケット取扱い:長野市芸術館NCACチケットセンター、ホクト文化ホール
演奏会のチラシはこちらです↓。

長野市民合唱団コールアカデミーホームページ
Posted by 長野市民合唱団コールアカデミー at
09:25
2018年08月05日
長野市民合唱団コールアカデミー 第46回定期演奏会のお知らせ
日時:2018年11月11日(日) 14:00開演
会場:長野市芸術館 メインホール
曲目:
Ⅰ.グスタフ・マーラー作詞・作曲 福永陽一郎編曲
男声合唱とピアノのための「さすらう若人の歌」
Ⅱ.伊藤千鶴作詞 吉岡弘行作曲
女声(児童)のための合唱組曲「キュイジーヌ」
Ⅲ.J.S.バッハ生誕333年に寄せて「バッハ作品集」
ロ短調ミサより クリスマスオラトリオより ほか
Ⅳ.源田俊一郎編曲
混声合唱のための童謡メドレー「いつの日か」
赤とんぼ、汽車のうた、夕焼小焼、叱られて ほか
指揮:阿部 純 (東京音楽大学・東京藝術大学)
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円
チケット取扱い:長野市芸術館NCACチケットセンター、ホクト文化ホール
演奏会のチラシはこちらです↓。

長野市民合唱団コールアカデミーのホームページ
会場:長野市芸術館 メインホール
曲目:
Ⅰ.グスタフ・マーラー作詞・作曲 福永陽一郎編曲
男声合唱とピアノのための「さすらう若人の歌」
Ⅱ.伊藤千鶴作詞 吉岡弘行作曲
女声(児童)のための合唱組曲「キュイジーヌ」
Ⅲ.J.S.バッハ生誕333年に寄せて「バッハ作品集」
ロ短調ミサより クリスマスオラトリオより ほか
Ⅳ.源田俊一郎編曲
混声合唱のための童謡メドレー「いつの日か」
赤とんぼ、汽車のうた、夕焼小焼、叱られて ほか
指揮:阿部 純 (東京音楽大学・東京藝術大学)
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円
チケット取扱い:長野市芸術館NCACチケットセンター、ホクト文化ホール
演奏会のチラシはこちらです↓。

長野市民合唱団コールアカデミーのホームページ
2017年07月29日
丸子混声合唱団第22回定期演奏会のお知らせ
丸子混声合唱団第22回定期演奏会を下記の通り開催いたします。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
日 時 : 2017年10月15日(日) 14:00開演 (開場13:30)
場 所 : 上田市丸子文化会館セレスホール
全席自由 500円(中学生以下無料)
演奏予定曲目
鈴木憲夫 作詩作曲 混声合唱組曲「永久(トコシナ)ニ」
1.永久ニ 2.星の降る丘 3.宇宙(アメニシタ)のもと
林光編曲 「日本の抒情歌曲集」より
「箱根八里」「待ちぼうけ」「早春賦」他
「大きな古時計」「翼をください」「心の瞳」「北酒場」他
バタエティーに富んだ、プログラムになっております。

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
日 時 : 2017年10月15日(日) 14:00開演 (開場13:30)
場 所 : 上田市丸子文化会館セレスホール
全席自由 500円(中学生以下無料)
演奏予定曲目
鈴木憲夫 作詩作曲 混声合唱組曲「永久(トコシナ)ニ」
1.永久ニ 2.星の降る丘 3.宇宙(アメニシタ)のもと
林光編曲 「日本の抒情歌曲集」より
「箱根八里」「待ちぼうけ」「早春賦」他
「大きな古時計」「翼をください」「心の瞳」「北酒場」他
バタエティーに富んだ、プログラムになっております。

2017年05月22日
長野市民合唱団コールアカデミー 第45回定期演奏会のお知らせ
日時:2017年11月12日(日) 14:00開演
会場:長野市芸術館 メインホール
長野市芸術館の駐車場案内
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円/ 小学生以下 無料
チケット取扱い:長野市芸術館NCACチケットセンター、ホクト文化ホール

会場:長野市芸術館 メインホール
長野市芸術館の駐車場案内
曲目:
Ⅰ.小林秀雄作曲 混声合唱組曲「落葉松」
飛騨高原の早春/あたなと わたしと 花たちと/瞳/落葉松
Ⅱ.石若雅弥編曲 混声四部合唱のための「歌謡デラックス」
北酒場/津軽海峡・冬景色/喝采/さそり座の女/きよしのズンドコ節
Ⅲ.ガブルエル・フォーレ作曲 レクイエム
指揮:阿部 純 (東京音楽大学・東京藝術大学)
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円/ 小学生以下 無料
チケット取扱い:長野市芸術館NCACチケットセンター、ホクト文化ホール
演奏会のチラシはこちらです↓。


2016年10月12日
長野市民合唱団コールアカデミー 第44回定期演奏会のお知らせ
日時:2016年11月20日(日) 14:00開演
会場:長野市芸術館 メインホール長野市芸術館の駐車場案内
曲目:
Ⅰ.メンデルスゾーン作曲 3つのモテット作品69
解説《メンデルスゾーンと3つのモテット作品69について》
Ⅱ.若林千春編曲 曲集「島唄」
となりのトトロ、島唄、いつも何度でも、世界の約束、翼をください
Ⅲ.ジョン・ラター作曲 マニフィカート
以上 指揮:阿部 純 (東京音楽大学・東京藝術大学)
入場料:学生・一般 1,000円/ 中学・高校生 500円/ 小学生以下 無料
チケット取扱い:長野市芸術館、NCACチケットセンター
1973年(昭和48年)の創立以来、年1回のペースで開催されている長野市民合唱団コールアカデミーの定期演奏会も、皆様に支えられ今年で44回を数えます。
今回は外国曲として、メンデルスゾーン作曲3つのモテット作品69とジョン・ラター作曲マニフィカート(いずれも日本語訳の字幕をステージ上に表示します)、日本語の親しみやすい曲として、長野市出身のピアニスト若林千春さんの楽しい編曲で、となりのトトロ、「ハウルの動く城」から世界の約束などをお楽しみいただきます。
どうぞ皆様ご来場ください。


2015年07月11日
丸子混声合唱団 第21回定期演奏会のお知らせ
丸子混声合唱団では下記の通り定期演奏会を開催いたします。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
丸子混声合唱団 第21回定期演奏会
日 時:2015年10月18日 14:00~ (開場13:30)
場 所:上田市丸子文化会館セレスホール
入場料金:500円(全席自由)
指 揮:長谷川和生
ピ ア ノ:清水裕美
プログラム:混声合唱のための「マザー・テレサ 愛のことば」鈴木憲夫 構成・編曲
混声のための童謡合唱曲集【日本の歌編】「こがねむし」松平敬 編曲
「負けないで」「瑠璃色の地球」「糸」「リパブリック讃歌」他
後 援:上田市教育委員会・上田市丸子文化協会・東信合唱連盟
(一財)信州国際音楽村・上田市合唱団体連絡協議会

皆様のお越しをお待ち申し上げております。
丸子混声合唱団 第21回定期演奏会
日 時:2015年10月18日 14:00~ (開場13:30)
場 所:上田市丸子文化会館セレスホール
入場料金:500円(全席自由)
指 揮:長谷川和生
ピ ア ノ:清水裕美
プログラム:混声合唱のための「マザー・テレサ 愛のことば」鈴木憲夫 構成・編曲
混声のための童謡合唱曲集【日本の歌編】「こがねむし」松平敬 編曲
「負けないで」「瑠璃色の地球」「糸」「リパブリック讃歌」他
後 援:上田市教育委員会・上田市丸子文化協会・東信合唱連盟
(一財)信州国際音楽村・上田市合唱団体連絡協議会

タグ :演奏会
Posted by まるここんせい at
10:51
2015年04月29日
松本混声合唱団第42回演奏会のお知らせ
松本混声合唱団では,以下の通り第42回演奏会を以下の通り行います。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
日時: 2015年6月21日(日) 14:00開演
会場: 松本市音楽文化ホール(メインホール) ℡0263-47-2004
入場料: 一般 1,000円/学生 500円
曲目:
NHK全国学校音楽コンクール歴代課題曲より
フォーレ合唱曲集より
Missa Tertia (Bardos)
スタジオジブリ名曲集より
ゲスト: 関澤真由美(マリンバ)
お問い合わせ matsumoto.mixed.chorus@gmail.com
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/matsumoto_konsei/11595654.html
松本混声合唱団第42回演奏会
日時: 2015年6月21日(日) 14:00開演
会場: 松本市音楽文化ホール(メインホール) ℡0263-47-2004
入場料: 一般 1,000円/学生 500円
曲目:
NHK全国学校音楽コンクール歴代課題曲より
フォーレ合唱曲集より
Missa Tertia (Bardos)
スタジオジブリ名曲集より
ゲスト: 関澤真由美(マリンバ)
お問い合わせ matsumoto.mixed.chorus@gmail.com
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/matsumoto_konsei/11595654.html
Posted by 松本混声合唱団 at
18:24
2014年12月05日
2015年佐久混声合唱団定期演奏会のお知らせ
-佐久からの東大震災復興への祈りと応援歌-
日程:平成27年3月15日(日)午後 14:00開演
(13:30開場)
会場:佐久市 コスモホール
1部(佐久混声合唱団)
■空~ぼくらの第2章~
深田じゅんこ作詞、大田桜子作曲
■故郷
Bob Chilcott 編曲
・砂山
・故郷
・紅葉 他
■花に寄せて
星野富弘作詩、新実徳英作曲
・ たんぽぽ
・つばき・やぶかんぞう・あさがお
・ みょうが
・ ばら・きく・なずなー母に捧ぐー 他
2部(佐久混声合唱団 ・ 賛同合唱団)
賛同合唱団 あきる野混声合唱団・川越混声合唱団・
混声合唱団コール・クライス
■REQUIEM (レクイエム)
Maurice Duruflé作曲
特別出演
オルガン 大竹くみ
チェロ 寺島都志子
メゾソプラノ 飯森加奈
■くちびるに歌を
Cäsar Flaischlen作詩/信長貴富訳詩・作曲
是非、定期演奏会には、3.11を共に追悼及び応援に賛同頂く、
多くの方のご来場をお願い申し上げます。
チケット取り扱い場所
佐久市コスモホール (TEL:0267-82-3962)
佐久市ヒオキ楽器店 (TEL:0267-68-7703)
平安堂 佐久インターウェーブ店 (TEL:0267-77-7744)
メディコケイジン (TEL:0267-63-2701)
日程:平成27年3月15日(日)午後 14:00開演
(13:30開場)
会場:佐久市 コスモホール
1部(佐久混声合唱団)
■空~ぼくらの第2章~
深田じゅんこ作詞、大田桜子作曲
■故郷
Bob Chilcott 編曲
・砂山
・故郷
・紅葉 他
■花に寄せて
星野富弘作詩、新実徳英作曲
・ たんぽぽ
・つばき・やぶかんぞう・あさがお
・ みょうが
・ ばら・きく・なずなー母に捧ぐー 他
2部(佐久混声合唱団 ・ 賛同合唱団)
賛同合唱団 あきる野混声合唱団・川越混声合唱団・
混声合唱団コール・クライス
■REQUIEM (レクイエム)
Maurice Duruflé作曲
特別出演
オルガン 大竹くみ
チェロ 寺島都志子
メゾソプラノ 飯森加奈
■くちびるに歌を
Cäsar Flaischlen作詩/信長貴富訳詩・作曲
是非、定期演奏会には、3.11を共に追悼及び応援に賛同頂く、
多くの方のご来場をお願い申し上げます。
チケット取り扱い場所
佐久市コスモホール (TEL:0267-82-3962)
佐久市ヒオキ楽器店 (TEL:0267-68-7703)
平安堂 佐久インターウェーブ店 (TEL:0267-77-7744)
メディコケイジン (TEL:0267-63-2701)
Posted by choko at
22:48